Mmount 35mm  Lens
Summaron 35mm/f3.5 
(for M3)
眼鏡付きと呼ばれるタイプのものである。
本来のMマウントのズマロンは装着したとき、50mmのファインダーが出るようになっていた。これはレンズ の上に光学アタッチメントを組み込み、50mmのファインダーを35mmに拡大するものである。

 
Summaron 35mm/f2.8
(for M3)
上記ズマロンの改良型、新種ガラスを採用したという。
私は前の型が好きだ。
Summicron 
35mm/f2
今や伝説ともなった8枚玉である。
ウェツラーとカナダ製の2種類があるが
これは下の眼鏡付きと同じカナダ製である。
写りは立体感がよく出る気がする。
数値的には新しいズミクロンの方が
良いのだろうが、収差をうまく生かしている
レンズではないのだろうか。
Summicron 
35mm/f2
(for M3)
上の八枚玉に眼鏡がついたもの。
Summicron-M 35mm/f2
(7elments)
八枚玉の次に出たズミクロン35mmは
六枚玉であった。これはその次のタイプのもの。
金属の表面などのぬめっとした感じがよく出る。
軽量コンパクトであり、常用レンズとしても携行しやすい。
ベッサTには装着できないのが残念なところ。
Summicron-M ASPH.35mm/f2
現行品。開放から十分に実用になる。
これといった欠点は全くない。
惜しむらくは七枚玉に比べ、大きくなってしまったことだ。
Summilux-M 35mm/f1.4
ズミルクス35mmは非球面タイプが出るまで
様々な外観はあるが同じ光学系で作られていた。
開放では滲むようなフレアーが出る。
これを美しいと見るか、そうではないと見るかで評価
が分かれる。このレンズはストッパーがない後期のタイプ
フードは12504を使用し、フィルターはシリーズVIIである。
軽量かつコンパクトである。
絞ればシャープなレンズである。だが絞るくらいなら、
ズミクロンの方が高性能だと思う。
Summilux-M ASPH.35mm/f1.4
現行品。ズミルクス35mmの非球面タイプには
非球面を二枚使った初代があり、
その後、非球面1枚使用のコストダウンした
二代目が発売された。
これは二代目。初代も欲しいと思う。
ただ、初代の非球面タイプは恐ろしい値段が付いている。

Nokton 35mm/f1.2
コシナがまたやってくれました。
35mmでf1.2という高速レンズ
開放の写りも素晴らしい。
絞ってもきりっとしている。
大きささえ、我慢できれば常用レンズにしたいレンズである。
全盛時のライツには及ばないが作りも悪くない。

 
表紙
M型ライカが好き バルナック型ライカも好き ライカ一眼レフが好き ライカコピーも大好き フォカが好き ニコン一眼レフも大好き その他のカメラも大好き
ライカアクセサリーも好き
レンズ一覧 カメラ買い物日記 掲示板 カメラ索引 カメラ随想 推薦リンク ぷろふぃーる